ブランチ終わって、あらためておはよう
昨晩、遅くに心配して電話をくれたのは、
水産高校出身でタワークレーン奏者であるハーレーバイカーの まっちゃん
先日、【いかの交接】についてご紹介したあの彼です。
彼はいつも何かを嗅ぎつけてここぞというときにヘルプデスクのように対応してくれる。
昨晩たとえ話でしてくれたのは【ひらめ釣】
釣のことはよくわからないんだけど、なんせ 焦るな ということ。
「ひらめはググッと引きがあっても、すぐに引き上げたらダメとよ」
だいたいそういうことだと理解した。
彼はいつも面白おかしく対応してくれる。
思考の矛先を違うものに転換して、何かメッセージを伝えてくれる。
大陸的な思考の持ち主っていうのかな・・・・・視野がパッと開けてくる感じ。
貴重な人材だな・・・
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
さて、春はもうそこに・・・・・
ワタシは花粉症でもなんでもないけど、
春ってホケ~っとしてくる歩みについていけないもどかしさがあるのよ。
そろそろ、九州の実家に帰ってあげなければなぁ。
そうこうしているうちに父の一周忌だっ!!
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
春コーデみっけヘ(゚∀゚*)ノ
諭吉1枚以内でできる全身コーデだよ。
画像はお借りしました。
参考になるなぁ~~(^。^)
■プリーツニットワンピース×マスタードキャミ■
■パーカーワンピース×シフォンプリーツスカート×ウェッジリボンパンプス■
■ベルスリーブジャケット×ストール付きUネックセーター×タックスカート■
午後から2週間使い捨てのコンタクトを買いにいかねば(^.^)
ではでは