人としての愛情をこの数年たっぷり与えてくれた人がワタシの手を放そうとしている今、
ワタシはひどく動揺してる。
満ちていたものがカラッポになりそうな空虚感でいっぱい。
ワタシにとってその人はすごく大事な人かもしれない。
でも、ワタシがその愛情をきちんと受け取るとたくさんの人が悲しむ。
だから、ワタシは怖くてその愛情をきちんと受け取ることができずにいた。
とうとう、その人はお互いのためだと、自分から身を引こうとしている。
いつかこうなる日がくるのは分かってた。
あなたはこうすべきなのよ、とは誰も教えてくれない。
すべて自分が決めること。
自分にとって一番大事なことがスキッと見えてこない。
自分の中にいるもう一人の声が聞こえてこない。
こういう時はジッと堪えていればいいの?
堪えて堪えて堪えた先に、何か明確なモノが見えてくるの??
迷い続けているワタシに友達は言った。
「迷っている時は迷っている方向に動く時ではないんだ」、って。
そうなんだろうか?
欲しいものを得るためにガッツク勇気が欲しい。
人が悲しもうが泣こうがわめこうが、そんなの関係ね~~ワタシは欲しいんだ、と思いたい。
そういえば、ワタシは昔から強く欲しがらない人だった。
得ることで失うものを計算してしまうんだ。
失われるであろうモノたちへ、この多大な想像力でもって情けをかけすぎてしまうんだ。
だからワタシ一人、ぐるぐるカオスに陥って苦しむはめになる・・・・・
苦じいヨ~~(´□`。)