昨日この記事を書いて公開をクリックしたらエラー発生!!
凹みましたよ~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。もうやめちまえ~って投げ出した、ハハ(*゚ー゚*)
さてさて・・・気を取り直して・・・・・
昨日本屋でフリーペーパーコーナーで見つけました。
こんなんあったのね~~今頃遅いって・・・
ユニクロが日本だけでなく世界に照準を合わせたフリーペーパーらしいですね。
NO3なので1と2を見逃している、残念。(^_^;)
モデルさんがユニの服を着てるだけでなく、そこに英語なんだけどインスピレーションを掻きたてられるような文
が添えられています。
最後の方で日本語訳が書いてあるので大丈夫^^
アーティスティックな雑誌をめくっているような感覚で楽しめました。
ユニが発売してる媒体だとは思えないトーンで・・・・
これは捨てる気にならない、保存版かな。
N.Yではユニのロゴはカタカナなんだね~~
ユニはメディアを上手く使って伸びて来た会社ですよね。
一時期どん底を見てからは、世間から忘れられない様に常に話題性を探し、提供してきているという感じ。
でも、最近、ユニは確実に進化してると思わない?
質もアップしてるし、縫製もしっかりしてきてる。
ユニクロの商品そのものは非常にベーシックかつトラディショナルなモノで、それ自体にファッション性はなく、
それをオシャレに見せるか否かは着る人の腕次第だというイメージを今は持ってます。
「どこの商品を買ったか?」というより、「どういう風に合わせて着こなすか」の方に向いてるワタシとして
は、ユニは侮れないと思います。
そこで、(株)ファーストステアリングの株価に注目してみました。
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9983
株は買~わないっ(^ε^)♪
ではでは・・・