ヒトノキモチ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★






ワタシはこの一年、考えて考えて考え抜いてきたことがあった。



もうこれ以上考えても、というか、考えることに疲れてしまって、つい最近その荷物を三分の二くらいおろしたところだ。



「決めかねているときは動かないほうが良い」と友達から言われた。



迷いがあるということは、きっとその迷っている事が大事なことだからだ、と。



迷いを振り切る勇気が出ない。



自分の心にウソはつけない。



【すべての事には時がある】そういうことなんだろうなぁ~と思ってた。




迷っているワタシを見るのが耐えられなくて、その人はワタシを拒否しだした。



連絡をとれなくされてしまった。



冷静になって、一人で考えてみて!というわけだ。



その時、ワタシはその人の真意はよくわかっていた。



と同時に粗末に扱われたとも強く感じた。



そう感じたとたん、いっきに気持ちがトーンダウンしてしまった。



もう取り返しがつかなかった。




その人はワタシを思うばかりにした行動だったのだろうけど、



もう悩むのは終わりにしよう・・・と言う結論にワタシを見事に導いてくれた。



その人はしくじった、と思っていることだろう。



そして気の毒に思える。



でも、人の気持ちってそういうモノなんだよね、仕方ない。



アリガトウ。楽にしてくれて・・・・(w_-; ちょっと強がり入ってるかも。。。。