秋の花火大会 | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


昨日は商店街の活性化ということで今年から始まった花火大会にいってきましたドンッ

ねぇねぇ、秋の花火大会ってステキじゃない?

夏が終わりますよ~~みたいな郷愁を帯びていて。

ギラギラした夏の海もいいけれど、秋の海もいいなぁ~って。

そういうのと似てる^^


この夏は九州の実家であった花火大会にいったけど、ショボかったダウン

ドーンと上がっては小休止。

盛り上げといて、この落とし方はどうなんよ、イライラ。

シラケちゃってた。

やっぱ花火はリズムとバリエーションの組み合わせ方だわ。

日本で唯一無二の花火師が行ってた。

これまで数々あげてきたけど、満足のいく花火は一回しかないって・・・


昨日の花火大会ではいかに携帯で花火を撮るか!も課題にしたの。

花が咲いてからシャッターを切ってからでは遅い。

タイムラグがあるから。

ドーンと打ちあがったところで、シャッターを切る!

するとうまく花を捕まえることができることを学んだわ^^

ドーンの音が大きいとデッカイ花火がくるってこと。

カラダでカウント取りながらシャッターを切る。

うまく花を捉えた時の快感は相当なものだった。

五感をフルに使って花火と向き合う、結構楽しかったゾ~~~合格