今のところ順調に体重が
減ってきていますキラキラ

-1kgですスマイル

半身浴と夜炭水化物抜きは、今のところノンストレスで続いていますあひる

体重計に乗るのも、日々減っていくから楽しいですし、
それが励みになってやる気も持続するんですよね。

ただ、必ずやってくる停滞期をどぅ乗り越えるか…汗

今から停滞期が怖い私…まっくろくろすけまっくろくろすけ




最近のお菓子はコレケアベア ピンク



胡桃とレーズンですケアベア ピンクケアベア ピンク

ドライフルーツは体にいいんですってあげ

胡桃は良質なオメガ3の脂質が多く、悪い油を追い出して痩せやすくするそうですスマイル

レーズンは女性に不足しがちな鉄が豊富で食物繊維なども補えますスマイル

甘みがありつつも栄養があっていいおやつに出逢いましたキラキラ

Android携帯からの投稿

我が家には、マジックボールというものがあります。


「除菌」してくれて、「消臭」してくれて、なおかつ「香り」も・・・。


インテリア的にもステキなんです^^


新居を建ててから、マジックボールを使い始めましたキラキラ


リビングとダイニングが1つになっているので、

料理のニオイが気になったりします。


また、友人を招く際も、人のおうちって独特なニオイありますよね?

きちんと消臭してくれて、香ってくれます。


そして何より、除菌してくれるっていうのが大きいです。

空気清浄機にもなるって事です。


インフルエンザ流行って来てますよね・・・


我が家はこのマジックボールに頼りっきりです。



我が家のマジックボール。


これはホワイトのイルミネーション。
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0052.jpg


モンステラの柄がお気に入りなんです。


3色のイルミネーションがあって、全部で4種類楽しめます^^



これはブルー。
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0054.jpg

続いてグリーン。
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0053.jpg


全3色バージョン。(これが私はお気に入り^^)
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0051.jpg


残念ながら、実際見た方がキレイです・・・汗

上手く撮れなくてすみません。


香りはもちろん数十種類出てるかな?


好きな「ソリューション」というものを選んでお水に混ぜて使います。


その時の気分で、変えられるのもいいですオレンジだワン♪


我が家のお気に入りは「グリーンティー」です


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DCF00557.JPG

ほのかに甘く、そして清清しく、みんなに愛される香りだと思います。


ソリューションはいつも楽天のplywood キッチン・インテリア雑貨 を利用していますニコちゃん


楽天ポイントがいつでも10倍なのと、ソリューション1つでも送料無料なのがうれしいんです^^



我が家はグリーンティーかリラックスかシトラスが多いかな。

新しい香りを試す時は、コレ!

大容量で購入した方が断然オトク。でもグリーンティーよく売り切れてるんだよね・・・


我が家のマジックボールもココで購入しました^^ポイント10倍うれしかったなぁ~

今年の目標でもある、ダイエット。
毎日欠かさずしているのは
①半身浴20分(10分して休憩、また10分)
②夜、炭水化物を抜く
です子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-205476.gif
半身浴はスマホで韓流ドラマなどを観ながら行うので、ついつい長めの半身浴になっちゃいます子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-image0001.gif
でもたっぷり汗が出ます!
冬に汗をかくなんて事、ないですよね子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-164322.gif
老廃物が出てくるし、血行もよくなって、新陳代謝も上がって、良いことづくし子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-o0020002010738554985.gif子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-o0020002010738554985.gif
38~40℃くらいのお湯がいいみたいけど
私は41℃で半身浴しています^^
今のところ、半身浴楽しんでやっています^^冬の間は続きそう子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-79718.gif子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-79718.gif
夜だけ炭水化物を抜くのも慣れてきました子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-111670.gif
主に蒸し野菜を食べているんですけど
お気に入りは
シリコンスチーマーで作る
塩鮭入り蒸し野菜です^^
作り方は簡単子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-86376.gif
シリコンスチーマーに家にある野菜を入れます。
ちなみに私は、キャベツ、白菜、にんじん、しめじかえのき、かぼちゃなどを入れてます。
にんじんやかぼちゃは薄めに切ります。
真ん中にくぼみを作って塩鮭を入れます。
塩鮭の上におろしたしょうがをのせます。

こんなかんじ。


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0064.jpg

ほんだしを適量入れて、料理酒を大さじ3くらい回し入れて、
600wで12分レンジでチンします。
味付けはほんだしと料理酒のみ^^
簡単でしょ子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-164322.gif
塩鮭の塩気で食べられます子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-11126.gif子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-11126.gif
たくさん野菜を入れてくださいね~子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-99067.gif
塩鮭の臭みとか感じずに食べれます子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-111670.gif
アツアツなのでゆっくり食べて満腹になれるんです^^
試してみてくださいね子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DIMG0815.gif子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DIMG0815.gif