エコボルでしていることに

「畑しごと」

がありますニコニコ


畑はエコボルから自転車で5分くらいのところにあり、7つの畝を使って今は冬野菜と春野菜を育てていますにんじん


畑しごとはエコボルが出来た2022年から「あづぅ」とお仲間が初めて、昨年の5月頃より私も加わり、初めての畑しごとで試行錯誤しながらですが育てております照れ


畑はこやしたり、畝を作ったり、雑草を取ったりとハードに身体を使うことが多く、クタクタになる事もありますが、植えた苗が育ってゆく様子、綺麗な花が咲き、そして実がなってゆくのは本当に嬉しいものですラブラブ


収穫したお野菜たちは、エコボルでのノート会💫でのお食事に使うことが多く、採れたて野菜は美味しさだけで無く、その生命のパワーもいただくことが出来ますアップ


寒くとも元気に育ってくれてます😊


と、早いもので、明日から2月。

二十四節気での節目、2月4日からの立春より新たな年が始まります。


その前日の節分である2月3日はこれまでの総決算。

今までやってきた事、選んできた事の見直しや、見てみぬふりをしてきた事が、表に出る、出ざるおえなくなってきているのを、私はじめ、仲間たち、そして世間のニュースなどからも感じとる事ができますあせる


節分まではあとわずかですが、これまでの自分自身が慣れ親しんだ習慣を可視化し、それを踏まえて、立春からのわたしの歩んでゆく先を観てゆく、その時間を取ろうと思います飛び出すハート


やすこ


*********************

 

エコボル 2月のイベント

↓  ↓  ↓