その日暮らし -77ページ目

自己流、離乳食のススメ

チビっぽももうすぐ11ヶ月になります。

そろそろ離乳食も完了期というのに入り、だんだんと大人と同じようなメニューが食べられるようになるのでしょうか。


私は離乳食に関しては結構テキトーで、使える食材を何となく確認して自己流で進めてきました。


離乳食を作るときに心掛けていることは・・・

自分が食べて美味しいと思えるものを食べさせる事と、和・洋・中チグハグな献立にしない事です。

濃い味付けにするというわけではなく、素材のおいしさを感じられるように心掛けてきました。

初期の頃もホウレン草や人参、単品を茹でただけのものはあげませんでした。玉ねぎの甘みをプラスしたり、いくつか混ぜてスープにしたり。

栄養士さんには単品ずつあげたほうがいいと言われたのですが、ご飯って美味しくて楽しい時間だって思ってほしくて私なりに進めてきました。


そんなわけで、私なりの愛情がつまった離乳食をたくさん食べてくれるチビっぽ

最近ちょっとメタボ気味ですが、彼女のお気に入りのメニューをご紹介します(-^□^-)


まずは、キッシュ(風)。あくまでも風です(;´▽`A``

具はかぼちゃ、玉ねぎ、ほうれん草、ツナです。そこに生クリームと卵を同量混ぜたのもを流し込み、とろけるチーズをのせてオーブンで焼きます。


召し上がれ~
その日暮らし


そしてパン好きのチビっぽのためにパンのお供。

甘さ控えめ、りんごジャムです。


さぁ、ど~ぞ。
その日暮らし


パンの次はご飯のお供。

カルシウムたっぷりふりかけです。


残さず食べてね
その日暮らし


キッシュは特に喜んで食べていました。

他にもグラタンや、ポトフ、ポテトサラダなどが好きで、パン好きのチビっぽはパンが主食の時はテンションが上げ上げになりますо(ж>▽<)y ☆


喜んで食べてくれると、新メニューを考える張り合いになります(^-^)/



さ~て、先ほど姉から「ボーナス出たからランチ奢ってあげるよ」と連絡がありましたヾ(@^▽^@)ノ

チビっぽのお弁当とエプロンを持ってこれからランチに行ってきます。

何食べよっかな~( ´艸`)

問題です!

チビっぽは一体どこにはまっているのでしょうか?


当ててみて~
その日暮らし


正解は・・・




やっぽの背中のエルゴの中です。


わかりましたか~?
その日暮らし


最近はやっぽがおんぶすると5秒で夢の中に行けるチビっぽです( ̄▽+ ̄*)

窓際パーティー♪

本日のランチは、私の誕生日を一週間以上も前倒ししてささやかなパーティーをしました(´∀`)


毎年、私の誕生日にはやっぽが、やっぽの誕生日には私が料理を作り、シャンパンやワインを飲みまくるのが我が家の恒例なのですが・・・

小さい子供がいるとなかなか思うようにいかず、でも形だけでもパーティーをしてほしい私が今回リクエストしたのはガーデンパーティーだったのです。ガーデンパーティーと言ってもそんな大げさなものではなく、ただテラスにテーブルを出してそこでランチをしたかったのです(●´ω`●)ゞ


それなのに、本日は雨が降ったり止んだり(´_`。)

仕方なくテーブルをリビングの窓際に持っていき、窓を開けての窓際パーティーとなりました。

やっぽにはチビっぽを見てもらい、料理は簡単に私が作りました。



メニューは・・・

*スープ←昨日の残り物(;´▽`A``

*豚肉のタリアータ←訳あって今回は豚肉(TωT)訳はお察し下さい。

*トマトとバジルのサラダ←バジルはキッチンで育てたものです。こーゆーのに憧れてた( ´艸`)


そして、妊娠発覚以来我慢していたシャンパンを約2年ぶりに解禁!

自分でケーキも買ってきました(^▽^;)


いただきま~す
その日暮らし



チビっぽのご飯も一応、パーティー仕様。ランチプレートと大好きなパンです。


チビっぽもどーぞ。
その日暮らし



チビっぽさん、先にお席に着いてます( ´艸`)


パパ、ママ早く座って~!
その日暮らし


やっぱり外の風を感じながら食べるご飯は美味しいですね(*^▽^*)

それにしても、たった200mlの小さなシャンパンを開けただけなのにちょっとほろ酔いになってしまいました。やっぱり飲まないと弱くなるのですね。卒乳したらまた思う存分飲むぞー!


さて、もう少ししたらケーキでも食べようかな・・・

幸せ♪

泣き顔三連チャン

最近なぜか夕方になると、私が少し離れただけで号泣のチビっぽです(´□`。)

やっぽがなだめても効きません。


「も~!仕方ないな~」とゆるんだ顔で抱っこする、そろそろいいかなと離れてまた泣かれる・・・

その繰り返しですヽ(;´Д`)ノ


私が先にお風呂に行こうとすると、顔を真っ赤にして大粒の涙を流して激しく抵抗します。

でもその泣き顔が可愛かったりするんですよね←親バカ(;´▽`A``


やだ、ママ行かないで!
その日暮らし


やだっ!
その日暮らし


やだ――――っ!!!!
その日暮らし


おぉ!涙と鼻水でお顔がぐしゃぐしゃ( ̄□ ̄;)

しかし、その後のお風呂では超ゴキゲンでニコニコはしゃいでいるチビっぽです。


「そんなにママが好きか~」と私の顔がまたゆるむのです( ´艸`)

イタズラ2

またまた目を離した隙にお尻でズリズリ移動して、お目当てのオムツが入っているかごをGET!

中身を物色(◎д◎ )


いいもの見~つけた
その日暮らし


オムツにおしり拭き、おしり拭き用のコットンにガーゼ。

全てぶちまけてやりたい放題((>д<))


私が「あっ!」って言うと、チビっぽも真似して「あ~!」と言ってとぼけた顔をするのが最近のブームです。


あ~!
その日暮らし


そして知らん顔


知らない知らない
その日暮らし


本日は雨模様。

梅雨入りして嫌な季節がやって来ましたね(>_<)

お散歩にも行けず、チビっぽと2人お家でゆっくりしていたいと思います。