その日暮らし -63ページ目

放浪記

あんよ出来るようになってから、日中のほとんどの時間を家中をフラフラして過ごします。

あてもなくアッチにコッチに彷徨ってます。



まずは南(大きい窓の方)を目指そうかな・・・

よいしょ、よいしょ。
その日暮らし



いやいや、やっぱり東(テレビのある方)に行こう!

急げ、急げ!
その日暮らし



時には行き止まりにぶつかり・・・

ありゃりゃ!
その日暮らし



時には疲れた相棒(キャタピロ)をなぐさめる。

よしよし。
その日暮らし



そしてまた立ちあがり、西(キッチンの方)へと向かうのであった。

レッツラゴー☆
その日暮らし


西には美味しいもの(おやつ)が待ってるかな( ´艸`)

進めチビっぽ、どこまでも!



                                                           【完】

ここで一句。


その日暮らし



                  玄関に 3つ並んだ コンバース


                    個性豊かな 星の共演☆



その日暮らし
 


やっと、ファーストシューズを買ってあげることが出来ました^^

履く頃にサイズアウトしては困ると思い、歩くまで待っていました。

落ち葉の頃には3人それぞれのコンバースを履いて、一緒にお散歩出来るといいな・・・♪


Flying Baby


その日暮らし



飛ばされる方は大喜びで、見てる私も大喜びなんだけど、飛ばす方は結構キツイらしい。

5回が限界とやっぽは言っていました(;´▽`A``


それなのに上手く撮れずに「もう1回!」の嵐。

お庭で飛ばしたので、どうしてもお隣の家が入ってしまいます。

ズルして編集で消そうとしたのですが、上手くいかず・・・

今度は広い公園で飛ばしてもらいたいと思います!


ちなみに、お盆休みに撮ったFlying Babyはコチラ↓



その日暮らし


もうコレ、空中浮遊だっつーの∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

これも背景が我が家・・・


なかなか難しいですね(´_`。)

また挑戦します!

睡魔に誘われて・・・

こんばんは。

チビっぽは週末から下痢が続いていて、今日は午前中病院に連れて行きました。

お薬をもらい、検査を受けてまた金曜に行きます。


チビっぽは雑炊や野菜の煮物ばかり食べさせられ、食事中ふてくされっぱなしです(。・ε・。)



ところでママさんたち、毎日育児をしていてとてつもなく眠くなる時ってありませんか?

私はあります!

今日もお昼ごはんを食べた後チビっぽはリビングで遊んでいたのですが、私が急に睡魔に襲われてウトウトしてしまいました。チビっぽはいつもおんぶでしかお昼寝をしないのですが、今日はおんぶをする元気がどうしてもなくて一緒に寝室へ行きました。


ベッドの上で一緒にゴロゴロして、「ママが先に寝ちゃう作戦!」でチビっぽも気付けば隣で寝ていました。チビっぽは傍に誰かが寝てくれればベッドでお昼寝できるようなんです。

でもいつもは私がずっと一緒に寝てるわけにもいかず、おんぶでお昼寝させてしまいます。


今日は違いました。

私がいつまでもお昼寝したい気分だったので、結局2時間近く2人で仲良くお昼寝しちゃいました(^▽^;)

窓からそよそよと風が入ってきて気持よーございました。


それでは本日は大好きな「キャタピロ」という名の謎のぬいぐるみと戯れるチビっぽをどうぞ。


あ~、何もする気が起きないわ・・・
その日暮らし
  


チビっぽは「キャタピロ」が大好き。

夜寝る時も、昼も一日中一緒です。

そして転んで痛い思いをした時に、そっとキャタピロの所に行って慰めてもらってるのです(´・ω・`)



雄姿

チビっぽのあんよはますます上達して、部屋の端から端まで歩けるようになりました!

ニコニコと嬉しそうに、そして堂々と歩く姿を何度も見せてくれます。


チビっぽの雄姿を見てあげてください。



その日暮らし


その日暮らし


その日暮らし


その日暮らし


その日暮らし


なぜか手にはピーマン( ̄ー ̄;

買い物袋の中から取り出したようです。


その後やっぽにピーマンを取り上げられて号泣していました(。>0<。)