その日暮らし -33ページ目

慌ただしくも楽しい日々

月曜日も終わりそうだというのに、

今さら休日を振り返ってみたりして・・・


土曜日の昼間はバイトで、チビっぽは実家でお留守番。

バイト後チビっぽを連れて自宅に戻り大急ぎで準備。

そしてマダム達と集合して飲み会に行ってきました~♪


やっぱり楽しかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

結局1時まで飲んで喋って、相当なリフレッシュになりました!

チビっぽはお風呂もねんねもパパと2人で・・・本当にお利口さんでママは涙(ノω・、)

みんなありがとぉぉぉぉぉぉぉ


そして翌日、眠い体に鞭を打って6時半に起床。

お弁当を作りましたよ~!

お弁当を持ってお友達宅へランチ♪晴れたらお花見も・・・と思っていたのですが予想以上に寒くてお花見は断念しました(´・ω・`)


今回のお弁当は手抜きなのでブログにUPするほどでもないのですが、

二日酔いに負けずに頑張った自分の為に・・・( ´艸`)



その日暮らし





筍ご飯やら、サーモンフライやら、ポテトサラダやら、あれやこれや・・・

ピクニック用の三段重ねのランチボックス、意外と量が入るから困ります(;´▽`A``


みんなで食べようと思って、大きなパンも焼きましたよ~♪

紙の型で焼いたのでそのまま包んでプレゼントにピッタリですね!


その日暮らし



フルーツや、前日に焼いておいたクッキーや、色々カゴに詰めて持って行きました。


その日暮らし


お友達のお家では、生後4か月の赤ちゃんにご対面。

チビっぽは眠っている赤ちゃんの所に行ってトントンしたり、

年中さんのお兄ちゃんの口元にパンを差し出し「おにーたん、どーぞ」って言ったり、

よそのパパに懐いてずーっと側を離れなかったり、

本当に馴染みやすい子でどこに行っても可愛がられ、ママはありがたい限りです。

また涙(ノω・、)



そして今日は私が研修の為また実家にてお留守番。

午前中は母と一緒に2時間くらい外で遊んでいたようで、私が迎えに行った時にはスヤスヤとお昼寝をしていました。

その後自宅に戻るとお向かいのママとYちゃんに会い、一緒にお散歩。

桜の下を追いかけっこしたり、手を繋いだり、お喋りをしたり♪

2人は仲良し(´∀`)


外でいっぱい遊んで疲れ果てたチビっぽは、お風呂の後すぐに夢の中に行ってしまいました。

最近は寝付くのも本当に早くて、トントンの手も払いのけられるくらいです(;´▽`A``

本当によく寝てくれてお利口さん。ママはまたまた涙です(ノω・、)



ダラダラと長く書いてしまいましたが、最近は色々忙しくても毎日充実した日々を過ごしています。

仕事の準備やバイト、好きなお料理も時間があれば没頭して、色んな人と一緒に過ごす時間も楽しくてとても刺激になります。


そして何より家族の存在に感謝です。









小さなハンター

足の主は、エアコンを掃除中・・・


パパに出来て自分に出来ないはずがない!

と、本気で思っているおチビちゃん( ´艸`)


ママはそーゆー考え、好きだな~



その日暮らし



ほら、出来たっ!


その日暮らし


いつも見慣れないものが出てきた時のあの目の輝き!

そんな彼女を我が家では最近「ハンター」と呼んでいます。


「ほら、ハンターがそっちに行ったから気をつけてね!」みたいな( ´艸`)




話は変わって、今日アンパンマンやブタさんのトレーニングパンツを買ってきました。

アンパンマンのトレーニングパンツは気に入ったようで、さっきレギンスの上から3枚重ねで履いてはしゃいでいました( ´艸`)


以前からう○ちは出そうになると教えてくれていたのですが、なかなか寒くて私の重い腰が上がらずにいました(x_x;)でも今月に入ってから補助便座をトイレに用意し、初日に奇跡的におしっこが出来たのですがそれ以降はする気なし・・・

「○○○もおトイレちゅる~」なんてよく言ってくるのでトイレに連れていくと

「おトイレいらない!」って言いながら首を振るだけ(x_x;)

でも少しずつトレーニングを始めたいと思います!



そしてまた話は変わって、明日の夜はご近所マダムたちとの飲み会でございます♪

今回は私が幹事で、新しく出来たお店に行きます。

忙しくても飲み会の幹事をやる暇はあります( ´艸`)

うふふ、楽しみ~!





ババたんのワンピース

母の事をババたんと呼んでいるチビっぽです。

自分の事を「ババちゃんよ~」と覚えさせたのは母ですが(;´▽`A``

あ、ちなみに父は「ジジたん」、姉は「ネネたん」

ママはママだけどパパはとっちゃまだし、小さいのに色々呼び方を覚えてご苦労様なことです。


そんなババたんがチビっぽのワンピースを作ってくれました♪


私はミシンが苦手なくせに時々何かを作ろうと思いたち、手芸屋さんで布を買ってきてしまう事があるのです。もちろんそのまま手をつけないのですが(x_x;)

そんないつぞやの布で作ったワンピースです。



フロント。


その日暮らし



バック。


その日暮らし



ポイントになっている星模様のはぎれも私が買ったまま放置していたものです。

その星の模様は、ポケットの中にも・・・


その日暮らし

こーゆーところが母らしいと思うのです(^~^)


今度はちゃんと生地を買って作ってくれるみたいで、楽しみです♪

せっかくなのでモデルさんに着てもらおうと思いましたが、そのモデルさんは抱っこしていたら急に睡魔に襲われたようで珍しくご飯前にお昼寝を始めました( ´艸`)



その日暮らし



今日はとても寒くてしかも強風でお散歩にも行けませんが、

もう少し暖かくなったらこのワンピースを着てお出かけしたいと思います(´∀`)


結局・・・

昨日のバイトが終わったのが19時半。


それと同時に母からの着信。

チビっぽがお風呂に入らないって言って大泣きしているから迎えに来て」との事。


実家に着いた時には母の膝の上で大人しくしていたチビっぽですが、

お風呂に入る事を頑なに拒否していたみたいです(x_x;)


「ママに電話をしたらリュックを持って待っていたよ」って・・・


一生懸命頑張ったんだね~。



連れて帰って一緒にお風呂に入りました。

でも公園ではブランコで遊んだりしてとても喜んでいたようです。

そしてお弁当も、アンパンマン弁当を開けたら

「ママちゅごいね~(すごいね~)」って言って喜んでいたそうです(´∀`)

残さず食べたと聞いて私も嬉しくなりました♪

そして寝る前にやっぽが「今日は何のお弁当を食べたの?」って聞いたら

眠そうな顔をしながら「アンパンマン・・・」って答えてくれていました(‐^▽^‐)



朝まで目を覚まさずにゆっくり眠るという私のささやかな希望は叶いませんでしたが、

チビっぽと戯れながら眠るのが何より幸せだということを改めて感じました。




そして一夜明け、本日は朝から雨(TωT)

お出かけはお預けでしたが、3人でゆっくり休日のランチタイムを楽しみました♪



その日暮らし



チビっぽはショートパスタがお好き。

ポテトフライに、具沢山のオムレツ、抹茶とレーズンの蒸しパン。

冷蔵庫の残り物で何とか作ったわりには結構絵になっていたので、写真を撮りました!

あははは、自分で自分を褒めますよ~(;´▽`A``



その日暮らし



3人お揃いのランチョンマットは母が作ってくれました。

チビっぽ用の小さいのがね、とても可愛いのです。

私はミシンが苦手で(x_x;)

母は洋裁をしていたのでランチョンマットなんて5分もあれば出来るそうですが、私はミシンを出すのすら億劫で滅多にハンドメイドはしません。一応ミシンはありますのよっ。


母は今仕事を辞めて、チビっぽの小さな洋服を楽しそうに作っています♪

出来あがったら今度UPしますね!






sunny day!

なんて良いお天気なのでしょう!

この暖かさで桜のつぼみも一気に花開きそうです♪


それなのに私は午後からバイト(x_x;)

チビっぽは実家でお留守番。

でもせっかくのお天気なのでお弁当を持たせて大きな公園に連れて行ってもらうことにしました!


そんなチビっぽのお弁当は・・・


その日暮らし


アンパンマンのお弁当を作ってみました♪

キャラ弁を作るのは2回目ですが、やっぱり楽しいです( ´艸`)


そうそう、初めてのキャラ弁はコチラ でした!

あははは、キャタピロ~!


おやつのプーさんのクッキーも一緒にね(‐^▽^‐)


その日暮らし



最近買ったばかりの新しい抜き型で、簡単にプーさんとティガーのクッキーが出来ます!

可愛いので沢山作って、昨日お友達にも配りました。


その日暮らし


ミッキーやスティッチもあるので、買ってしまいそうです(^~^)



さぁ、今頃お弁当を開けて喜んでくれているかな・・・

そうそう、今日はチビっぽが初めて1人で実家にお泊りをします。

まぁ あまり心配してませんけどね( ´艸`)

母に「ママ、ママって泣いたらいつでも来れるようにしておいてね」と言われてますが、

晩酌の誘惑に勝てるでしょうか(;´▽`A``