人は食べることも、お金を稼ぐことも、どこかでブレーキをかけてる。
確かに自己コントロールは大事なことだけど、、
稼ぎたいだけ稼ぐことも、食べたいだけ食べることも決して悪いことではない。
インプットして自身を満たし、アウトプットして還元して、お金と食べ物の大切さを学べばいいだけのこと。
たとえば、、
時には中華で脂っこいものばかり食べて、大好きなトマトを食べて栄養を蓄えた気になってw…
あとは体の中で良く循環するように動きだし脳をフル回転させれば、決して太ることも体内が腐ることもない。
むしろ食べない方が体に心に毒。。
少なくとも私の友人は、稼いだ分だけそのお金を好きなことに使い、好きなことでまた稼ぎ、、
お金を綺麗な川の流れのように社会へ世界へ未来へと循環させている。
そんな友人の生き方はすごく素敵だし、その川のように見た目も心も綺麗で、、
人として友達として憧れられる、かけがえのない存在。
人として私もそんな川のような存在でありたいと、勝手に思うております今日この頃でした☆w