来年の2月末で
アメリカ移住して5年になります
5年永住権でアメリカに住むと
市民権を申請できます

日本人は二重国籍を持つことはできません
だから
アメリカ市民権をとるって言うことは
日本の国籍を放棄するという事です
私は両親も年取ってきたし
日本の国籍はずっと持っていよう
としていました
が
最近揺るがされてます
メリットは
政府関係の仕事に就ける
選挙で投票できる(2020年大統領選挙ありますね)
10年ごとに永住権を延長せずに済む
デメリットは
日本に3ヶ月以上滞在するのがやっかい(?)
市民権のテスト勉強がある
どうなんだろう?!
薄っぺらいことしか
考えられませんが
どうなんだ?!?!
市民権を申請された方
永住権を維持してる方
ご意見お願いします






