今日は朝からドーナツを買いに
Krispy Kremeへ
独立記念日セール中
1ダース、$6.99
(6/29-7/1までの期間のみ)
メールを登録していて良かった
9時位に行ってみたら
Hot Nowのサインが点灯していて
できたてが食べられそう
何度行っても
ドーナツが器械でどんどん作られていくのを見るのは
大人の私も楽しい
星条旗のドーナツも売られていて
息子はこれを選んだけど
できたての方が絶対美味しいと思う
星条旗のドーナツとイチゴ味のドーナツを2個づつ買って
できたてのグレーズド・ドーナツ8個で1ダースにしました
(グレーズド以外は追加で1つにつき20c追加)
息子にオレンジジュース、私はコーヒーを買って
店内でまず
できたてのを一個ずつ食べる
口の中でとろける
やっぱり美味し
できたてだ~
残りは家に持って帰って
主人と一緒にまた食す
あっという間に空になる1ダースボックス
その後は近所のビーチに行って
のんびり
星条旗で思い出したのですが
息子は学期末に学校でやった作品を持って帰って来てて
その中で驚いたのが
アメリカのシンボルについての作品
(自由の女神が、私にはツボでしたはなかっぱみたい
)
↓は、おまけ
愛国心を学校で育てるっていう感じを受けました
日本では君が代を卒業式で歌うことが問題になったりするので
ちょっとびっくり
アメリカは多数の国からの移住者から成り立っている国家だから
こうした教育で一つにまとめていく方法をとっているのかな