サンディエゴ動物園に行ってきました![]()
年間パスがあるので、今日が初めてだったわけじゃないけど
今日、初めて知ったことがあるのでそれを紹介したいです![]()
ゾウの歯は6回、生え替わることができるって
知っていましたか?![]()
びっくりしました~
人間は、乳歯と永久歯の二回だけ、なのに![]()
![]()
説明をしてくれたボランティアスタッフは
「だから人間には歯医者があるのよねー」
って![]()
![]()
その後もゾウに魅せられて
ゾウをしばらく観察![]()
鼻を器用に使って草や干し草を食べてる![]()
![]()
素晴らしい![]()
![]()
![]()
ここ最近
動物園は動物を可哀想な状況に置いてしまっているのか![]()
とか、迷ったこともあったけど
でも動物を身近に見るのはとても不思議な気持ちになります![]()
こんな大きい生き物も
私達と同じように生きているんだーって![]()
![]()
![]()
ゾウが食事するのを見ていたら
どうやって、水を飲むのか?
呼吸はどうやってしてるのか?
疑問が湧いてきてしまいました![]()
![]()
飼育員さんを見つけ、質問してみると
ゾウは鼻で水をすすって、口に入れて飲むそうです
呼吸は鼻と口、でするそうです
あー勉強になった![]()
![]()
![]()
昨日はなぜか牛若丸と弁慶のYoutubeを見て
最終的になぜ源義経は兄の頼朝に討伐されなくてはならなかったのか![]()
と疑問になり、「その時歴史が動いた」で
義経と頼朝の抱いていた武士社会のビジョンの違いが
そういうことにさせてしまったということを学びました![]()
![]()
あと、義経といえば、静御前![]()
![]()
静御前がオダマキのような人だと義経に言われていたそうで
オダマキを思い浮かべ、静御前のことを想い![]()
![]()
歴史のロマンに浸った昨晩でした![]()
![]()
![]()
今日は、動物園のあと、お買い物に行き
ダイソーにも寄ってきました
土鍋があって、購入![]()
![]()
土井善晴さんが土鍋で美味しくご飯が炊けるっていうのを
Youtubeで見て、気になっていたので早速やってみようかと![]()
![]()
新しいことに挑戦するのって大好き![]()
![]()
小さなことだけど![]()
![]()
