今日は息子がキンダー最初の日![]()
![]()
朝7:45に登校![]()
私の授業は7:30からなので主人が息子をキンダーに送ってくれる![]()
迎えは2:15だけど
それは早すぎるのでアフタースクールプログラムに息子を託すことに![]()
キンダーから、黄色いスクールバスで3分ほどの場所にある
施設へ移動![]()
私が迎えに行ったのは4時くらいかな
迎えに行くと、受付のスタッフに息子の名前とグレード(キンダー)を伝えると
キンダーの子どもたちが集まっている部屋へ案内される![]()
![]()
そこには20人位の子供がいて
一人だけいたアジア人の子供を、
「はい、息子さんでしょ?!名前の発音もう一回教えて!」
とフレンドリーなスタッフに言われる
が
その子は息子じゃない![]()
![]()
えぇ![]()
![]()
どこにいる??!!![]()
![]()
![]()
![]()
見回しても、いない![]()
![]()
落ち着け
落ち着け
「隣の部屋を見てみて」と言われ
隣の部屋に入っても、いない![]()
![]()
![]()
えええええーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
息子ー![]()
![]()
![]()
どーしていないんだよーってスタッフに言おうとしたら
別の部屋から息子が
泣きながら登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってそこはグレード3の部屋じゃないの??![]()
![]()
動揺しつつ、泣き続ける息子を抱っこし
何が起こっているのか理解しようと務める![]()
![]()
![]()
![]()
息子は背が高いので?グレード3に間違われた?
ええぇぇぇ??![]()
![]()
そんなことってあるの???![]()
![]()
でも結果的に息子がいてくれて、よかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
息子を抱いたまま、キンダーの部屋に戻って
そこにいたスタッフに改めて挨拶![]()
明日からよろしくお願いしますと伝える
何が起こっていたのか、5歳の息子に説明させることは不可能だったので
まぁ、結果よしとする![]()
![]()
昨日下の歯が一気に2本も抜けた息子
だんだん大きくなってきているといえども
まだまだ子供
守るべき、存在
今日、キンダーで作ったという紙の冠を自慢し、
それをいつまでもかぶっているのを見て
改めて、そう思った
強くなれ、息子
そして
強くなれ、私
