今日はバルボアパークで
アースデー(Earth Day)のイベントがありましたおねがいおねがい

10時からと聞いてて
9時30分頃着いたのですが
すでに駐車スペースが見つからないびっくりびっくり

仕方なく、
隣のサンディエゴズーに駐車照れ

歩いてバルボアパークに行くと
沢山の人でしたニコニコ

環境保護団体
動物愛護団体
人権擁護団体
女性の権利団体
などなど

たくさんの団体が公園内にブースを構え
説明をし、情報を広めたり
募金や参加を募ったりする運動をしていました

子供向けのブースも沢山



養蜂の箱を展示してるブースもあり
蜂が見事に巣を作るのに感激おねがいおねがい



オウムもいましたニコニコ



イスラエルの団体のブースからは
トマトの苗をもらいましたおねがいおねがいおねがい



他の場所では、
$1.00で小さなツールボックスを手作り
花の苗を入れてもらいましたラブ




色々巡って
帰ろうか、というときに
声をかけられ、ブースで説明を受けると
何だか怪しい感じグラサングラサン

「無料で旅行をあげる、
この新しいアパートメントに
見学に来れば良いだけ
契約しなくても良い」

んん??照れ照れ照れホントか?
裏がありそう
止める隙もなく、話続ける男性

「じゃ、さっそくアポをとりましょうか
いつにする?
じゃ、ディポジットで$40.00ね
これは来たとき、全額返すから」

さすがに、ここで止めました照れ照れ

Oh don't be cheap!!

と歩き去るときに大きな声で言われて
かっこ悪いっていうか
恥ずかしいっていうか
後味悪かった照れ

もっと早く止めときゃ良かった
反省てへぺろてへぺろてへぺろ

アースデーに全くカンケーない団体に
いてほしくなーいガーンガーンガーンガーンガーン

はー

日焼けしたなー
それにしても