妊娠して4ヶ月めくらいに
右の乳頭の先にイボがあるのに気づきました
1mmくらいの厚さ(?)で長さが2mmほど
痛かったり、かゆかったりもせずですが、ちょっと気になったので
産院の助産師さんに相談しました
(実は私は以前もまぶたの上にイボができたことがありました
その時は、頻繁に目がむくむというか、腫れるのでまずは
眼科にかかりましたが治らず
その後皮膚科にかかったら、まぶたのイボが原因だったということ
まぶたのうえをチッソで焼きイボをとったら、二度と目がはれることはなくなりました
)
産院では皮膚科にみてもらって、とのことでしたが
乳首なので、ちょっとはずかしくて
行かずにいました
でもその後、授乳の際にもしこのイボが切れたりして痛くなったら困ると思い
皮膚科へGo
チッソで焼きました
怖かったけれど
でも思ったほど痛くもなく
4日後くらいに黒っぽいかさぶたになり
ぽろっととれました
まだ小さいですがイボが残っているので
何度か行かないと完全に取れない様子
また行ってきます
妊婦さんの中でもしイボがあったら
まず、助産師さんに相談してから皮膚科にかかってくださいね
私はお腹の張りとかはあまりないので
大丈夫ですが、おっぱいと子宮はつながっているので
おっぱいをさわったりして子宮が収縮してしまう場合があるらしいです
右の乳頭の先にイボがあるのに気づきました
1mmくらいの厚さ(?)で長さが2mmほど
痛かったり、かゆかったりもせずですが、ちょっと気になったので
産院の助産師さんに相談しました
(実は私は以前もまぶたの上にイボができたことがありました
その時は、頻繁に目がむくむというか、腫れるのでまずは
眼科にかかりましたが治らず
その後皮膚科にかかったら、まぶたのイボが原因だったということ
まぶたのうえをチッソで焼きイボをとったら、二度と目がはれることはなくなりました
)産院では皮膚科にみてもらって、とのことでしたが
乳首なので、ちょっとはずかしくて
行かずにいました

でもその後、授乳の際にもしこのイボが切れたりして痛くなったら困ると思い
皮膚科へGo
チッソで焼きました
怖かったけれど
でも思ったほど痛くもなく
4日後くらいに黒っぽいかさぶたになり
ぽろっととれました

まだ小さいですがイボが残っているので
何度か行かないと完全に取れない様子
また行ってきます
妊婦さんの中でもしイボがあったら
まず、助産師さんに相談してから皮膚科にかかってくださいね
私はお腹の張りとかはあまりないので
大丈夫ですが、おっぱいと子宮はつながっているので
おっぱいをさわったりして子宮が収縮してしまう場合があるらしいです