13:11 時折、小雨の中ほぼ若者約30人が並んでます。
この日は5/1なのでショウガ募金は51円
前々回来た時に原田店主から持ち込みトッピングOKと了解を貰っていたので、隣のイオンスーパーでマヨネーズと魚粉を購入しました。
小ラーメン+脂少なめ+ニンニク少し+ショウガ少し+魚粉(セルフトッピング)+マヨネーズ(セルフトッピング)この日も原田店主に許可を貰っています。魚粉を掛けたら厨房にいた助手さんに匂いがすると言われました。
マヨネーズの掛け方がイマイチ美味しそうでは無いです

しかし、温野菜とマヨネーズは合います。
ニンニク少し

ショウガ少し

仙台豚

仙台豚にギョフンを掛けるとギャフンとなります。ちなみに仙台店の胡椒はギャバンではありません。
仙台豚に魚粉を掛けるとギャフン

と成りサイコーです

魚粉が絡んだ仙台麺も私のようにイケてます。

セルフトッピングは美味しかったですが、仙台店のスープはそれらに全然支配されていません。つまりそれだけ濃厚ド乳化スープということでしょうか⁉︎
店頭に貼っているチラシです。行ってみてネ!