函館 IN 北島三郎 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】


音譜はーるばる来たぜ音譜はーこだてー音譜音譜


{B739F8BB-F904-4E0E-B6FC-E82E4A51D29D:01}



ただいま函館のホテルにおります。ニコニコ

夕御飯前で、部屋飲み中ビール


{A98EC88C-DBBA-44A5-B3A7-5CA94058E5A6:01}


北海道限定ビール&友人T君の甲府みやげ

グビグビ、ボリボリ

絶妙な組み合わせです。


何故この雪雪雪クソ寒いのに旅行しているか!?

それは、かなり以前にブログアップしてますが、旅行券が当たり合格、使用期限ギリギリに使っているからなのであります。クラッカー

うちのお母ちゃんと二人で来ており、結婚25年記念と勝手に決め込んでいます。


ナントこの部屋は、小さい温泉露天風呂付なのです。

{82915911-8834-4C1D-9353-04B23BE94A52:01}

柵の向こうは浜辺で津軽海峡、天気が良ければ青森が見えると明かりの左側プレートに書いてあります。

当たった旅行券を大幅に上回る金額のホテル、旅行代金になりました。

今日は天候が悪く、函館山からの夜景は諦めましたが、ざっくり行った所の写真をアップします。音譜

{854D68A5-1B20-4424-9688-7D40E4B11BC9:01}

AM8時に最寄りの新幹線駅から出発新幹線(新幹線の写真撮り忘れ)盛岡まで約12分


盛岡駅ではやぶさ新幹線(またまた写真撮り忘れ)に乗り換え新青森まで、約1時間


{CB67A5CD-5B0E-4D91-BEB4-8954C3E7406C:01}

新青森からスーパー白鳥電車に乗り換え、青函トンネル地下鉄を潜り抜け函館まで2時間

PM12時30分到着

駅近くの函館朝市の次の建物、駅ニと書いてる建物にはいり、お目当ての活イカ釣り堀へビックリマーク

今日の活イカ釣り料金は、910円

{282388E9-4A1D-4555-BEDF-B0D35BBA99B9:01}

イカとったどー

釣り上げたイカを捌いてもらいその場で食べる

食べかけですみませんm(._.)m

{4A9AC757-B5B9-4B15-A51C-D83D07488CE0:01}

2階の食堂で昼食ワンコイン丼を頂きます。

{205F5A96-731D-4728-86F4-F78CC3B9695C:01}

イクラ丼、これで500円です。


相方の五目丼

{E5D74C8D-B030-40FE-B8ED-7C0D8EBFB06A:01}

何か見ずらいのは写真を回転しているから

これも500円

{80DC3C84-5CCB-46D9-9436-A56563AC293D:01}

函館市電、路面電車

{BF7DB3CD-855D-4062-9DB7-27378D0EDE67:01}

赤レンガ倉庫、ベイエリア

お土産はここで買うべし!!



{16AE6CB7-398C-4372-96FC-84E906E080B2:01}

ベイエリアに有るラッキーピエロ本店

{9F6C52B6-5818-4414-90F5-B5ADCACAD7E3:01}

1番人気なチャイナー何とか?

350円➕税

中に甘辛唐揚げ3個入ってます。

石ちゃんも来たことがある店で

まいうー

これから夕御飯食べに行ってきます。ナイフとフォーク