大型二輪、五日目&大船渡 黒船 さんまラーメン | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】
久しぶりに自動車学校へ行って来ましたビックリマーク
{0B67DA50-FE3D-4010-B041-798CCF323565:01}


最近ずっと雨降りの教習でしたが、今日は曇りでしたが、安心して練習できます。(^▽^;)

教習9時間目自転車

今日の教習内容は、な な なんと



自由走行



自由ということは、好きに走っていいとゆうことですが、好きなようにっていわれても難しく、大雑把に走る事しか出来ません。

どうにか時間まで走り、最後に検定コースを走行して終了チョキ



{805EA48E-3C13-468B-94A9-F34A9C6D2D41:01}

CB400、普通二輪教習車


教習10時間目にひひ


ようやく10時間目です。

シュミレーションの講習、ゲームセンターのバイクゲームもどきに跨がり、画面を見て操作します。危険が色んな所に隠れています。げっ  人を轢(ひ)いてしまった。ドンッ

20分くらいで、実技に戻り、検定コースを走ろうとした時、

教官 「検定のコースは、別バージョンがあるから、今から走ってみるよ自転車

えっ 「えっ別っ   て事は、当日にならないとコースは、分からないのですか?」

 「その通り!!じゃ 途中まで走って見て。教えるから

シラー 「はい」

違う所は、S字~クランクの入る順番が、逆だし、後半の方で、交差点一つ分小さく曲がっていました。


明日が、教習最終日なので、うまく頭に入るだろうか?長音記号2



最近ラーメン屋に行ってないので、
前の写真カメラ

{E6FE56E1-7AE4-4C49-A93A-D3B751AB5EF5:01}

大船渡、黒船 さんまラーメンチャーシューのせラーメン

さんまで、出汁を取ったちょっと変わった味 コンビニで、このさんまラーメンのカップラーメン食べた人いませんかはてなマーク