
教習9時間目

今日の教習内容は、な な なんと

自由走行
自由ということは、好きに走っていいとゆうことですが、好きなようにっていわれても難しく、大雑把に走る事しか出来ません。

どうにか時間まで走り、最後に検定コースを走行して終了

教習10時間目

ようやく10時間目です。

シュミレーション
の講習、ゲームセンターのバイクゲームもどきに跨がり、画面を見て操作します。危険が色んな所に隠れています。
げっ 人を轢(ひ)いてしまった。



20分くらいで、実技に戻り、検定コースを走ろうとした時、
教官
「検定のコースは、別バージョンがあるから、今から走ってみるよ
」


俺
「えっ別っ て事は、当日にならないとコースは、分からないのですか?」





違う所は、S字~クランクの入る順番が、逆だし、後半の方で、交差点一つ分小さく曲がっていました。



明日が、教習最終日なので、うまく頭に入るだろうか?

最近ラーメン屋に行ってないので、
前の写真

さんまで、出汁を取ったちょっと変わった味
コンビニで、このさんまラーメンのカップラーメン食べた人いませんか

