新年度を迎えていかがお過ごしでしょうか。
学校の新年度の開始も遅れることになり、家での学習が継続するようになりましたね。
仕事においても、テレワークでの場所が増えてきているようです。
また、会議やプレゼンなどをオンラインでやったり、新入社員研修もオンラインでということで、対面して説明する、話をするということが少なくなっているようですね。
それに伴い、メールやLINEだけでのやりとりというのも増えているのではないでしょうか。
メールやLINEで伝えると、熱量が伝わらないことがあったり、注目のポイントが少しずれてしまったりということを感じます。
相手をよく知り、共通認識が持てていて、コミュニケーション形式に慣れていればいいのですが、まだやりとり浅い方とのやりとりは、やはり難しいなと感じます。
これだけ書いて伝えれば、分かるだろうと思っていたら、あれ?ということもありますよね。
メールやLINEも便利で、私も大変重宝していますが、直接またはオンラインでも「話す」ことの重要さを感じています。
「話す」とやはり、「人」と「人」がやりとりし、物事を進めているんだなって感じますよね。(*^^*)
こんな時だからこそ、「話す」ことの大切さを感じています。