5月もあっという間に半ばになりますね。
母の日は『ありがとう』の言葉を伝えることはできたでしょうか。
お母さんに・・・というだけでなく、この日が感謝にあふれる日になるというのは素敵だなと思います。
この『ありがとう』という言葉も、ひらがなの文字にすると『ありがとう』という5文字だけれど、その言い方によっては、もっともっとたくさんの感情が伝わりますよね。
これは、この言葉に限ったことではないけれど、音声表現のすごさって、文字だけじゃないものすごいいろんなものを一緒に伝えているんだなって思います。
ぜひいろんな気持ちを持って『ありがとう』を言ってみてください。
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
たぶん、簡単に5パターンぐらいできちゃいますよね。
日頃はあまり意識していないかもしれませんが、もし可能ならその5パターンを今度は何かで収録してみて、それを聴き直してみるといいですね。
自分の言葉がどのように伝わるか、感じるかがよく分かると思います。
思っていたより変化がなかった、思ったより変化が大きかった
自分の音声表現の傾向を知ると、実際に話して伝える時にどうしたらもっと伝わるかを考えられますね。
*スペシャルサンクスという母の日限定ケーキをアップ!