ドライブ途中、道の駅に寄りました。
最近、テレビでも特集が組まれるなど、道の駅ビジネスは大きく成長しているそうですが、行ってみて実感!すごい人の数です。
駐車場は結構広い印象ですが、それでも満車!たまたま1台、出庫した車があってやっとこ停めることができました(汗
写真は臨時駐車場で、これ以外に正規?の駐車場(舗装されてる)があります。
ちなみにこの臨時駐車場、大雨時は水没するそう。
この前の台風のときはどうだったんだろう・・・(怖
すごい人だかり。さつまいもの袋詰めです。
1袋200円(小袋)、400円(大袋)で、軽トラの荷台に山と積まれたさつまいもを詰め放題!です。
思わずやっちゃいました。サービスしてくれて、コレで200円(驚
嫁は使い道に悩んでおりますw後悔先に立たず。
周辺は散策路があります。
整備された川が流れていて、その堤防沿いを散策できます。
川の名前を調べたら「新川 一級河川」と。
国民の生活に影響する、特に重要となる河川が一級になるそうですが、
なんだかよう分かりませんけどすごい川なんですね。
なんか木の実が実っています。説明書きもあり。
他に、夏ミカンとかがフツーに植樹されてましたw
自転車のランナーが多いです。
古き良き街並みを駆け抜けるアレですね、あ、いや診断士試験をご経験でない方はザクっとスルーしていただいて結構ですw
離れに立った海産物屋、活き活き屋。
ココへはトイレ休みで寄っただけなので施設の中には入りませんでしたが、ネットで調べると軽食などのほか、温水プールもあるそうです。
ここを目的にして来るのも、いいかもしれません。のんびりできそうです。


