今日のために、明日を生きる。 | テツになる勇気。

テツになる勇気。

テツってのはね、乗ってりゃいいってモンじゃない。撮ってりゃイイってもんでもない。スジって一人でニヤけていたら通報寸前w。
そう、テツってのは、語ってナンボなのよ(マジかっ

明日のために今日を生きる。逆の言葉はよく聞きますね、明日のために今日を生かせ!とか。

診断士を目指しているボクとしては、このような格言ライクのものにも複眼的な検証が必要だというネライから、言葉をひっくり返して見ましたよ。

今日のために明日を生きるっつったって、明日になった時点で今日は決まっちゃってるじゃん、無理無理って思いましたが、まあこれはこれでアリかと。 昨日の経験値を今日に生かせ!というのとほぼほぼ同義語?で、かつそれを今日ではなく昨日時点でかんがえとけよ、とか?

一歩間違えると、サンクコストのワナに陥りそうな危険がありますから万物に適用したらアカンけど、まあ格言一個創出ということで笑



↓格言に同意されたらポチ-。同意されない場合、ポチポチ。モールス信号のお話ですよ笑



にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村