〇纐纈厚
・歴史認識でまず自覚すべきは日本がかつて朝鮮半島を植民地支配した責任
・安倍内閣の明治150年の礼賛キャンペーンは
日本の近代とは総体から見て一貫して他国の民衆を犠牲にし、戦争に次ぐ戦争を続けてきた歴史だという事実
を隠している
・明治維新以降日本は1874年に台湾に出兵。94年の日清戦争、1904年の日露戦争の結果、朝鮮半島を植民地にした。さらに14年の第一次世界大戦勃発に乗じ、中国の青島を奪い、31年に満州事変を引き起こしたのに続き華北を侵略して37年には中国との全面戦争に突入した結果、米英との太平洋戦争に発展して45年の敗戦を迎えた
・朝鮮半島の分断こそ日本の過去の植民地支配が大きな責任を負っている歴史的事実
・日本は対米従属の枠組みから脱し、中国や朝鮮半島との関係を含めたアジアの、世界における立ち位置を明確にした長期的な安全保障戦略を打ち出さねばならない。そのための歴史認識の変革は不可欠
〇北岡裕
・安倍首相は拉致問題を政治利用してきた
・そもそも安倍首相は東アジアの平和を望んでいない。北朝鮮が脅威のままである方がいいと思っている
・朝鮮半島の分断は歴史的に日本が植民地支配を強いたことが原因の一端
・北朝鮮政策の転換なくして拉致問題の解決もない