{242806CE-EE9D-44B6-8A46-C7C86F22E8AA}

朝は七草粥。

{B41D2EA1-8946-4470-9BE7-DAA2671A72A9}

夕方は、和田乃屋のやきもち。

◯自動車未来戦略

・自動車のIT化、知能化、電動化3つの技術革新のメガトレンドが革命的な変化を自動車産業に起こす可能性

・英国とフランスは2040年までに内燃機関をエンジンに用いる車両を販売禁止を政策に

・2025年に20パーセント2030年に30パーセントの車両の電動化を欧州メーカーは目指している

・インド・ドイツは2030年までに内燃機関車両の販売禁止を方向性として掲げた

・生き残りをかけた改革を志向している欧州勢とは対照的に日本の自動車・部品産業は慢心しているように見える

◯日刊市況

・鉄スクラップ価格回復の最大の要因は中国の実質的な減産

・中国の粗鋼生産は2017年過去最高に達する見通しだが、地条鋼メーカーの全廃で統計上は増加しているが実質的には減産となっている

・中国鋼材内需は一帯一路政策などもあり好調

・中国の政策一つで、鉄スクラップは暴落する可能性もある

・リーマンショック前水準比35パーセント減を実感