横浜の某ホテルに泊まったときのことです。
チェックインして、部屋に行くとカードキーで中に入れませんでした。
レセプションで部屋番号12※※に入れないことを伝えてカードキーを再度チェックしてもらい12※※の部屋に入りました。
入れたのはいいが、中には他人の荷物が‥しかも女性。たまたま不在だったものの、ばったりだとえらいことに‥これはいかんと急いでレセプションへ。
再度のチェックで私の真の部屋番号は21※※と判明。3回目でようやく入室できました。
原因はこれ
①最初のチェックインのときホテル担当者が部屋番号を記入し間違えたこと
②私も部屋番号を口頭で聞いておきながらうっかり聞き漏らしていたこと
③2回目のレセプションにて対応したホテル担当者は最初の担当者とは違う方だったので部屋番号が間違っていることはわからずに、そのまま間違った部屋番号のキーを作成してしまったこと
よくあることなのでしょうけれど、プライベート空間のホテルの部屋に入ることは一歩間違うと大トラブルの元です。
元は、最初に対応したホテル担当者が部屋番号を書き間違えたことにありますが、この内容は改めてきちんとホテルにお伝えすることにします。
クレームではなく、よりよいホテルのために( ^ω^ )
これもいい経験。ラッキーでした!