連休を利用して上海ディズニーランドに行ってきました。アクセスは地下鉄駅に直結しておりとてもいいです。
東京ディズニーの混雑にうんざりしているもので今回は昨年オープンした上海ディズニーに、というわけです。
東京ディズニーの混雑にうんざりしているもので今回は昨年オープンした上海ディズニーに、というわけです。
中国で?と思うかもしれませんが、日本人はまだまだ発展する中国の実情を見ておくことはプラスになるはずなのですから。今回は早めに計画したこともあり、飛行機代も地元から東京へ飛ぶよりはるかに安かったです。(二万円台。しかもLCCではなく)
上海ディズニーは園内も東京より広く、多くのアトラクションが違和感少なく楽しめます。前日の日曜日は雨にもかかわらず13万人も訪れていたと言いますからかなりの混雑だと想像できますが、平日はファーストパスも不要かな、と思われるくらいゆったりしていました。
特に印象に残ったのは、最新の技術で「カリブの海賊」スケールが大きいアトラクション。これは東京とは趣が違いましたね。
上海ディズニーは園内も東京より広く、多くのアトラクションが違和感少なく楽しめます。前日の日曜日は雨にもかかわらず13万人も訪れていたと言いますからかなりの混雑だと想像できますが、平日はファーストパスも不要かな、と思われるくらいゆったりしていました。
特に印象に残ったのは、最新の技術で「カリブの海賊」スケールが大きいアトラクション。これは東京とは趣が違いましたね。
英語が通じにくい不便さパスありますが総じてなかなかよかったですよ〜
東京、パリ、上海とディズニーは行きましたし、香港も行けるでしょうけれど、問題はアメリカの2つ。ディズニー世界制覇はまだまだのようです。
東京、パリ、上海とディズニーは行きましたし、香港も行けるでしょうけれど、問題はアメリカの2つ。ディズニー世界制覇はまだまだのようです。