○雑誌メモ お医者さんアンケート

・ダイエット成功率 
①運動 ②糖質制限 ③レコーディング(計るだけダイエット) ④1日1食 ⑤短期断食 ⑥食べ順
 
・緩やかな糖質制限がよい
 
・日常の健康維持食物 ①野菜②ヨーグルト③納豆④野菜ジュース⑤牛乳⑥果物⑦魚
浪費が止まるドイツ節約生活の楽しみ (カッパ・ブックス)/光文社
¥895
Amazon.co.jp

http://booklog.jp/item/1/4334006868


・ドイツの親は子どもが産まれたときから、どうしたら最上の形で子どもが一人で生きていけるか、自立できるかをまず考える。


・ドイツ人は世界的にもケチで有名


・義理は日本社会の伝統的習慣上の大きなムダ、コンビニは日本人個人の日常的な小さなムダ


・日本人は集団になると、協調性をもって機能的に行動する


・ひとつひとつが安くても何回も買うことで結局は高くつくことも


・人間の美しさは自然な食べ物から。肌は内側から


・オリーブ油を頭皮にすりこむと乾燥したヘアが甦る


・ビールで洗髪、レモン汁を髪にすりつけてから美容院に、ヨーグルトでパック


・日本の健康志向は企業主導型


・玉ねぎでガラスふき


・モノを買うときは①自分たちの生活様式に合ったものか②本当に必要で意義があるものか③機能的な向上があるか、を考えて買う


・男を選ぶときは、クルマの運転の仕方を見ろ。車の扱い方は女の子の扱い方に通じる


・人間らしく、健康で、環境に優しく