【徳島大空襲70年】
今日は、郷里徳島の大空襲から70年です。1945年7月4日未明、B29約100機が焼夷弾を投下し、死傷者三千人を超える最も大きい空襲だったそうです。東京におりますが、徳島に向かって黙祷。
ティン・セイン ミャンマー大統領の歓迎会。渡邊日本ミャンマー協会会長、山口公明党代表、笹川陽平日本財団会長ら挨拶。大統領は、
第2次大戦後、敗戦国の日本に対して、アジアで有数の豊かな国だったミャンマーは大変な食糧援助をしましたが、今は逆です。
これからの活発な経済交流と投資の促進をこれからの経済発展とチャンスに満ちているミャンマーに期待していただきたい、と演説されました。








