私も旅の諸先輩から学ばせていただき効率良いマイルの貯め方を研究しています~より改善を目指して参りますのでご教示よろしくお願い申しあげます。

マイルの貯まりやすさから申しますと、ANAスーパーフライヤーズダイナースプレミアムカードをオススメ致します。

http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html

https://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/anacardpremium_info/popup/diners.html

理由は
①マイルとは別にショッピングポイントが貯まりますが、100万円のご使用ごとに10,000ポイント=10,000マイルに移行可能であり、ボーナスとして付加されます。しかもマイルと違い期限がありません。

ということは100万円のご利用で実質20,000マイル貯まります。さらに、ANAマイレージがグループ飛行機搭乗などで重複して貯まることも。

②ビジネスアカウントカードが作れます。

ビジネスアカウントカードは法人口座決済用カードであり、ポイントが付きます。出張が多く必要経費を日常お使いになる会社経営者にとっては便利で、しかもポイント=マイルが貯まりやすくなります。

③家族カードも無料で作れます。

個人、法人、あらゆる決済をこのカードに集中させることでマイルを効率よく貯めることができます。

デメリットは

①年会費が非常に高いこと

②ダイナースは、国内外とも加盟店が少なく、特に海外では使いにくい!

従って、サブとして別の航空会社系、よく訪問する海外でも使えるVISA、master、AMEXを持っておくととりこぼしが少ないかと。

また、スーパーフライヤーズになるための修行としては、その判定基準となるプレミアムポイントを効率よく貯めることになりますが、超早割の国内線プレミアムクラスを安くとることがコスパが高いと思われます。

まだまだ情報不足ですが、よろしくお願いします!

{1249CCAD-D653-43C7-B5F4-D103A5C19FEA:01}