3/17

{34BAF0B5-0EBF-4B76-8F94-9C143B256DC2:01}

{0B0E2221-E7A0-41F1-8A79-34D6E084CEFC:01}

{15751A5F-4C55-455A-8EBF-AA85CBD333CD:01}

{307EFFA7-77A1-4695-ABE5-B2FCA0A10808:01}



藍住町のカフェ『サルヴァドール』さんにて。昨年7月に所属団体の徳島県産業廃棄物協会青年部会CSR2事業にて、『廃棄物をアートに』できるというイラストレーター西山欣子さんのコーディネートのもと、廃棄物を会員さんから収集し『がらくたアート』を障がい者さんたちが自分たちのチカラで組み合わせて手作りした作品を期間限定にて展示しています。

大学時代に、障がい者さんたちとの交流などのボランティアをやっていた関係でとても懐かしい思いでしたが、障がい者の皆さんが自分たちのチカラで稼ぐ作業の傍ら、アートを勉強しながら自分たちの作品をつくっていくことにこころを動かされます。

また、企業経営者として、障がい者さんの積極的な雇用は経営にとっても社会にとってもプラスになるはずですね~