2/19



ふるさと納税のお礼の品第10弾三重県大紀町大紀町「幸福(しあわせ)まちづくり」応援基金 松坂牛が届きました。ありがとうございます。
今夜は、娘が掘り出した大根を使った大根づくし。大根は別途本日お客様からいただきました。感謝感謝!
経済レポートから。
・日本の担保付国債の発行等財政破綻時の対応はすでに決まっている
・財政破綻時は円が暴落し、すぐにデノミが実施されるので経済的な混乱はそれhじょど生じない。しかし、使わないお金は外貨に交換しておくことを勧める
・日本に大事なことは日本古来の自然を復活させて海外の観光客に対する魅力を高めること
・これから来る「格差社会」では「winner take all」勝者総取りが原則
・これからの世界は、米国や中国の衰退に合わせて欧州と組んだロシアと各国が組むように動く
・日本は幕末、明治維新、終戦でパラダイムシフトを経験ある種の知的鎖国
・21世紀の人々は衣食住の体系、政治経済、社会制度も一新され、死生観も変わる
・日銀黒田総裁は現在の金融緩和の出口は考えていない
・安さを売り物にした経営は本格的な行き詰まり
・長期的な社員の教育を通じて長い付き合いのある顧客を大切に、新商品サービスを取り入れながら品質と顧客満足の向上で仕事を進めていくのが基本
・これからは資源安と不動産安が