7/21


「(集団的自衛権の行使容認について)内閣の解釈で憲法の基本を変えるなんて本末転倒でしょう。絶対にやってはいけない」


「憲法を見直す態度は変えてはならない。ただ、すべての条文を同じように扱うべきではない。9条があり、武力行使をしてこなかったから、戦後70年近く平和でおれた。9条は変えてはならないと思う」


「日本人は中国とのつきあい方を知らんのですよ。いま議論されている内容が抑止力になるなんてまったく理解できません。かえって刺激するだけのことです」


「特攻隊を描いた小説永遠の0を2度読んで泣き、映画館に足を運んで3度目の涙を流した。その後、この作品を描いた百田尚樹氏が反戦ではなく、強い日本という正反対の方向を向いているとわかって幻滅ですよ。泣いたことをすごく後悔した」


「日本はみんな右向け右なんです。たまには左を向けよ、と言いたい。これは島国DNAなんでしょう。結局、みんなと同じ方向を向いている方が安心感がある」


「戦争がどれだけ深い傷痕を国内外に残したか、もっと謙虚にあの時代を検証してほしい。戦後レジュームからの脱却いうてね、歴史を消してしまうようなやり方は間違っている。それは国際社会への復帰につながった東京裁判も否定する。だから安倍さんはA級戦犯が祀られている靖国神社に参るんですよ」


「政権批判をするたび売国奴などといわれ、家族を含めて大変な目におうてきた。けど僕がいわなければ誰がいう?戦争が繰り返されたら、我々世代のつらい経験は無になってしまう。あの戦争で亡くなった人々の無念さを伝えなければ、死んでも死にきれない」