3/3


田岡俊次


・2014年は第一次世界大戦勃発100周年

・欧州では驚くべき軍縮が進んでいる (ドイツ陸軍では陸上自衛隊の50%戦車は43%、英仏でも軍縮が進んだ)

・欧州では戦争は起きない、という判断

・欧州のように戦争はまず起きない情勢を作り出し、極端と感じられる程の軍縮を行える状況にしたことは究極の安全保障。安全保障と防衛は同意語ではない

・日本は100年前の欧州より、今日の欧州を参考にすべき


ガー・レイノルズ

プレゼンで信頼されるには

・普段の会話の延長のように自然体で話す

・何を省くかを考え、要点を絞り込んでシンプルに


鍵山秀三郎

・掃除はあくまで目的目標を実現するための方法

・車の掃除で事故が激減

・社員は就業規則ではなく、会社の社風に沿って動く(社風が悪い会社は手抜きが横行する)社風は経営者がつくっている