今回は初日は、晴天だったのですが、
花粉と黄砂とpm2.5ですか、トリプルパンチで鼻にはズルズルかなりきました。花粉症には一般的にはマスクしなさいとのことですが、花粉を体内に取り込んで口呼吸するのがいいと南雲先生の著書にあったりします。
翌日の今日は午前中は嵐と雷。風雨でカッパ装着でも上半身はずぶ濡れに。こういうときは、気合いで体内をあたためるしかありません。腹に力を入れ、お尻の穴を閉めた状態で(笑)腹式呼吸しながら絶対風邪などひくものか、と念じるのです。
そういうことでなんとか体調はもちこたえた次第(笑)今週は土曜日まで移動と会食の重要な週なので体調を崩すわけにはいかんのです。
これは、あんまり論拠のない経験からですが、風邪をひいたときは、肉とセ○クスです!これで治るのが早くなるかも(笑)責任は持ちませんが(笑)時節柄、花粉と風邪などには気を付けましょうm(__)m
Android携帯からの投稿
花粉と黄砂とpm2.5ですか、トリプルパンチで鼻にはズルズルかなりきました。花粉症には一般的にはマスクしなさいとのことですが、花粉を体内に取り込んで口呼吸するのがいいと南雲先生の著書にあったりします。
翌日の今日は午前中は嵐と雷。風雨でカッパ装着でも上半身はずぶ濡れに。こういうときは、気合いで体内をあたためるしかありません。腹に力を入れ、お尻の穴を閉めた状態で(笑)腹式呼吸しながら絶対風邪などひくものか、と念じるのです。
そういうことでなんとか体調はもちこたえた次第(笑)今週は土曜日まで移動と会食の重要な週なので体調を崩すわけにはいかんのです。
これは、あんまり論拠のない経験からですが、風邪をひいたときは、肉とセ○クスです!これで治るのが早くなるかも(笑)責任は持ちませんが(笑)時節柄、花粉と風邪などには気を付けましょうm(__)m
Android携帯からの投稿