1/17
10年後は50代になっている私へ。
そこそこうまくやっていて縁ある人々のために仕事して、出張へ行ったり来たりしているかも知れない。
うまくいかなくて他人に不義理とお世話になりっぱなしかも知れない。
でも、それでも家族を不幸にしないよう、縁ある人々との関係を大事に生きていくことは絶対続けていて欲しい。
私は、かつて
「理想とする生き方」とは
「家庭の安定と尊敬できる仲間とのネットワークを保ち、肉体的精神的健康を保ちながらライフワークとしての好きな仕事をし、資産の運用でより生活の安定を図り、なおかつ精神的余力の範囲で収入もしくは能力の一部を社会に還元することが出来る生活。」
と規定していた。
それを実践するための具体的なアクションを日々やっているだろうか。
頑張りすぎず、怠けすぎず、自然体で元気でいて欲しい。