8/27


お金に愛される 魔法のお財布/永岡書店
¥1,260
Amazon.co.jp

スピチュアルなはづき氏の金運を呼ぶお財布のあり方の本。



以前の拙ブログ にある税理士さんが書いた本、成功する人の財布はこういう共通点がある、

的なものと非常に内容が似ています。

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?/サンマーク出版
¥1,365
Amazon.co.jp


ということで、はづき氏の「お金に愛されるお財布」とは、


・お財布はお金のおうちでありお金の気持ちになってみる

・やはり折りたたみ財布より長財布

・お財布は中を整理し外側も整える

・お札の向きはお札の顔が上になるように揃える (すべてのエネルギーは出すのが先、受け取りは

・お財布には見せ金でもいいのでそれなりの現金(10万円くらいが目安)を入れておく

・成功者ではなくて「成幸者」のお財布は美しく、清々しい

・長財布と小銭入れと財布は紙幣と硬貨を分けて持つ

・小銭も整理して溜めすぎない

・最高額紙幣である一万円札にいかに心地よく過ごしてもらうかを考える

・新札を入れておく

・お財布はやはり自分で選んで買う

・お金に感謝して丁寧に扱い、支払い時に気持ちよく送り出すこと

・お金はエネルギーそのもの。お金との付き合い方のために自分の意識を変える

・エネルギー=お金は循環するもので不必要に溜めすぎることはよくない

・寄付も大事



いずれも論理的なものではなく、スピチュアルなことで、これが正しい間違っているとは必ずしも言えませんが、

お金の扱い方使い方は、うまくいっている人は確かに上記の共通点があって、その人の人格まで察知できてしまうところが恐ろしいところです。


私もじっくりお金の扱い方を観察して他山の石にしながら大切にお金を扱わないと!