8/1


今年、一回泊まったスーパーホテル。


徹底した合理化とコスト削減とそれなりの工夫を感じたホテルでした。

地方で泊まるにはいいのかな、と思ったけど。


山本会長に学ぶこともありそうなので。


・リピーターを増やす上で大切なのはお客様の「満足」を高めるのではなく、「不満」を取り除くこと

・このお金は生き金か死に金かと問いかける

・あえて二兎を追うことを考え、生産性と顧客満足度を両立させるお金の使い方こそが生き金

・「平凡の凡を積み重ねて非凡となす」目標を実現するためには、とにかくできることを全てやり切らなければならない

・「自律型感動人間」を育てる

・評論家の意見など参考にせず、人口統計、産業統計など変えようのないデータを活用する

商店街がスーパーやコンビニに変わる、旅館がビジネスホテルに変わっていくことはデータでわかる


「平凡の凡を積み重ねて非凡となす」を聞いて、この人のことを思い出しました。

鍵山秀三郎氏です。

凡事徹底 (活学叢書)/致知出版社
¥1,050
Amazon.co.jp