7/26
長沢伸也氏メモ。
・海外に進出する日本企業が目指すべき道筋は、日本らしさを生かして高くとも売れるブランドを実現するラグジュアリー戦略しかない
・インドのある大手企業は「見習うべくきは中国のコスト、日本の品質」を理念に掲げ懸命にやっている
・日本企業がいまだに安い製品をたくさん作ることに明け暮れ、利益率の低い商売にどっぷりと浸かっているのは、売上至上主義にとらわれているから
・禅の精神で成功しているのはフランスのMUJI。日本人がそう思ってもいないのに、フランス人は勝手に無印良品にZENの精神を感じ、高級感のあるブランドとして市場に受け容れられた
・日本の企業、とりわけ地場伝統産業のこだわりのモノづくりには世界に評価される素地がある。むしろ、失うもののないほど衰退している地場伝統産業こそ、ラグジュアリー戦略による再生の可能性が高いのではないか