3/12
毎年買っているマクドのドラえもんハッピーセット。
できるだけチェーン店やファーストフードでは食べたくないものです。
外食するなら、その土地ならでわで地元の人々のためのディープなオーナーのこじんまりした隠れ家の店がいいし、旬のものをいただく方がいいのだから。
でもチェーン店は、そのコスト管理やマーケティングや社員教育や標準化の工夫ってすごいのでたまにはいいでしょうね。
そうそう、天邪鬼ヤピとしては、みんなが行く店には行きたくないけど、みんなが行く店はそれなりの理由があるからそれはそれで正しいんだろうな、と思っているだけで否定しているわけではありません。
マクドは日常健康のためには控えておきたいのですが、(ファーストフードばかりではいかんという意味)年一回なので、ま、いいでしょう。
というか、おもちゃをもらうのが目的なのだから、干からびたフライポテトも仕方なく食べるさ。
バランスを取るために「はやしのお好み焼き」もテイクアウトしましたけど・・・
第二弾は今週末なので、ドラえもんのおもちゃのために、また仕方なくマクドに行きます(~_~;)

