2/6


稼いで成功するリストだそうです(~_~;)


あんまり、こういう内容は好きではないけれど、稼ぐとか成功するとかは結果であって目的ではないから。


でも、出来れば器にあった範囲でhappyに、出来れば他人に役に立って喜んでもらえることは楽しいことなので、そのための前向きな方法論としては正しいのかな。


こうすればうまくいくというものはあんまりないのですが、うまくいくための考え方・心がけというものは不思議と共通しているようです。


・1対1の損得ではなく、まずは相手の役に立つことを考える

・人に頼まれたり相談されたときは、自分にできる限りのことをする

・自分がしたいことより、相手どうしたら喜ぶかを常に意識する

・相手が得意と思う分野は口を出さず全面的に任せる

・興味があり会いたい人には自分から積極的に会いにいく

・情報を仕入れるときには相手が喜ぶ情報を意識的にとる

・知識や情報を徹底的に出し切る

・一目置く人から勧められた本や情報は必ずチェックする

・年齢肩書きによらず相手の話には耳を傾ける

・行動習慣について指摘されたらすぐに試したり変えたりできる

・人と話すときに否定表現を使わない

・約束の時間より余裕を持って行動している

・お世話になった人へは何らかのお礼を必ず送る

・目に見える形に残るものだけでなく、形に残らないものにお金を使う

・ときにレストラン・ホテルのランクを上げる

・必要と思った時に大金を思い切って使える

・お金よりも信頼を貯めることに価値観を置いている

・相手から何かを頼まれたときは24時間以内に返事をする

・新しいチャレンジのために大事なものを捨てることができる

・一日の終わりにその日の行動を振り返る時間を設けている

・一瞬一瞬を充実して生きる

・予定をぎっしり詰めず、意図的に何もしない日や時間帯を設けている

・意識的に連続した休暇やバカンスをとる

・課題が目の前にあるとき、まずは考えてから行動する

・人生でやりたいこととやらないことを決めている

・やりたいことに集中する

・やらないことを思い切って捨てることができる

・心から好きなこと得意なことがわかっている

・得意なこと強みを徹底的に活かす


東芝佐々木社長

・一件にかける時間は30分以内で即断即決する

・メモをあえて取らず集中して理解する

・資料はざっと目を通して捨てる


みずほFG佐藤社長

・アイディアをメモするためにあらゆるところに常備する

・メモを整理する

・人生は長期的なスパンから組み立てることが必要


米国大投資家ジム・ロジャース

・メールは相手が誰であっても早く返事を返す

・他人のために正しい行いをする

・人生でやりたいことができる自由を手に入れるためにお金を稼ぐがそれ以外のためにお金を使わない

・外国で人々の暮らしぶりを観察する

・街では何が起きているかに気を留める


フジゲン横内会長

・一流の人は皆素直


さあて、自分に参考になるかなあ。