1/27


姫路の上場電炉メーカー様に新年ご挨拶に参りました。

リサイクルマーケットは世界市場で、素材価格は世界の需給や為替の動きに敏感に反応して瞬時に変わりますが、保守的なのか他の選択肢が意外に少なくてこのメーカー様と40年以上のお付き合いの歴史があることは大変ありがたいことです。


もちろん、保守的なだけではいかんので、他の物件は必要に応じて中国やタイに輸出しておりますし、

その商談やリサーチのためにアジア各国に参る機会は今までもこれからもあるというものです。



そのメーカーさんは国内売上比率は20%程度で、海外事業が主となっています。
日本の技術をグローバルに展開しているその姿勢。
上場していて、オーナー会社、実質無借金の経営。
理想ですね(^◇^)

それから、高松に移動して、業界団体青年部の四国ブロック役員会・賀詞交歓会。
5分遅刻はごめんなさいm(_ _ )mブロックのトップとしてはまだまだ役不足を感じますね^_^;





Android携帯からの投稿