1/20
先日、取引銀行の相談役(元頭取)・元専務が来社されました。
地元経済の生き字引といっていい大御所ですから、その貴重な機会を生かして学ばせてください!
大事なことは、
・健康のために 歩くこと、塩分を少なくした食事、睡眠時間を7時間とること
・長期的なものの見方をすること。(地場産業の木工産業は 木と根っこを見る)
「温故知新」ふるきを知り、あたらしきを考える。いつの時代でも変えてはいけないもの、時代に合わせて変えなければいけないもの
・地元は堅実経営 =藍商 阿波の大商人に学べ
・あきらめるな!他人が10回やってもダメなら20回でも(やり方を考えながら気合いを入れて)やれ!
・古典(特に論語)に学ぶ これの超訳はオススメ
[超訳]論語 自分を磨く200の言葉 (PHP文庫)/岬 龍一郎
- ¥580
- Amazon.co.jp
これ、買ってたのにまだ読んでませんでしたm(_ _ )m
堅実経営・短期ではなく長期の発展維持を求める地元経済人に学ぶいい機会になりました。
ありがとうございました!
