8/26
コヴィー博士&稲盛和夫対談のメモを。
コヴィー博士
・人格の原則とは「誠実さ・正直さ・言行一致・正義・奉仕・忍耐・勇気」原則は基礎的な真理であり、永続的価値を持っている
・仕事の成功の前に家族の成功がなければならない
稲盛氏
・リーダーに必要なのは能力より人格。能力があっても人格がよこしまならマイナスも大きくなる。
・「損得よりも正しさを」人間として何が正しいのかどうかをそればかり考える
・立派な人格を得るには古典を勉強するなど、立派な先人の生き方を見習うこと
・子どもに「慈悲や利他の心」を教えてあげることは大変大事
この対談を読んで、改めて博士が書いたこの本↓「7つの習慣」
を購入しました。
- 7つの習慣―成功には原則があった!/スティーブン・R. コヴィー
- ¥2,039
- Amazon.co.jp
成功本はあんまり興味がないのですが、
原則本はつまらなくて、本当は大事なのに後回しになってしまいます(;^_^A
今年読んだ本の感想が22冊残ってますが、これも今年をメドにケリをつけるとしましょう(笑)