3/27



今月の震災により、日本発から世界中、そして私たちの生活にも悪影響を及ぼすことが確実な経済。


運転中に、

猪苗代湖ズ「I love you & I need you ふくしま」

猪苗代湖ズ「I love you & I need you ふくしま」( youTube)

を聞きました。


震災と、その後の原発で大変な状況にある福島を応援しようと県出身のアーティストが歌っている曲です。


このストレートな郷土愛の曲って、新鮮です。この歌を有料でダウンロードして、その収益金が福島県に寄付されるという企画です。


この震災は経済のあり方も大きく変える可能性があります。


日本のためになるならば、復興国債・地方債でも日常の消費や投資活動において、

チャリティ的な要素の商品やサービスを今こそ出すべきなのです。


「チャリティ経済」これが来月からムーブメントとして沸き起こることに期待しています。