12/4


昨日は、ふたつの忘年会をハシゴ。


来年も重なる可能性が濃厚で、両方責任者。どうしようか・・・


ま、さておき

久々の休日でゆーちゃん(もうすぐ1歳6カ月)連れまわしておりました((+_+))


ゆーちゃんを車に乗せ、

朝は、おかんを法事の会場の送り届け、


ヤピガメ日記!

帰りに地デジ対応BDレコーダーを買いに先輩が経営するお店へ、

一軒ご挨拶(というかお詫び)にお伺いし、

スーパーマーケットにお使い。


帰宅して、給油洗車、


お昼御飯をいただいて、


昼から、来年年賀状デザイン打ち合わせ、

それからニトリと西松屋に買い物。


ヤピガメ日記!

帰って、ごはん食べて寝てしまいました(^v^)

子育てはホント大変ですね!仕事以上に体力を使うかも。


ひとり介護をするようなものですし、家事に集中できないだろうし、

みんなどうしているんだ、と思いますよ~。


世のお父様。「俺は仕事が忙しいんだ!」と言いたくなりますが、

仕事が忙しいことを家族に理解してもらうことと同様に、

家事子育ての大変さを理解するとか手伝う機会を持つことが仕事と家庭の平和に繋がりますよ~

もちろん、性的役割分担を固定化するつもりはないけど~


とはいえヤッピイは偽善者です( ̄_ ̄ i)

普段ほとんど夜居ないのですから・・・たまにお手伝いして家庭の平和なんておかしいやん、と言われそう(^^ゞ


ヤピガメ日記!


ツリーも制作してくれていましたm(_ _ )m



ヤピガメ日記!