12/4
会社にコーヒーメーカーが入りました!
ハロッズの定番14番が好きな紅茶党としては、 コーヒーは「出されたときに飲むもの」になっていましたが、
来客や営業訪問の時は出される機会も多いので慣れてきました(*^_^*)
鳴門市役所に行ったついでに寄ったのが「ドイツ軒 」鳴門の老舗。
ドイツパンを製造販売しています。
濃い雰囲気を漂わせていますね!
第一次大戦中に鳴門板東でドイツ兵の俘虜収容所があって、
そこで、オーケストラやパンの文化交流が残った名残ですね!
いいものだけど、知る人ぞ知る、のはもったいない。
そういうのが好きで、派手でマニュアルが完璧に整備された大手チェーン店ばっかりでもつまらない。
この店、もともと人気店ですが、もっと流行る余地もあるかも知れません。

