12/3
12月に入って、年末らしい段取りになっております。
年始事業の打ち合わせ
ふたつの団体の新年会の段取り
もうひとつの団体の講習会の段取り対応
御歳暮の送付
年末アポイントと来客受付
年末調整の書類(これはほとんど手伝ってもらった)
おかんの喪中はがき作成・印刷(自分のは通常の年賀状にするので住所録整備中)
来客(商社)昼食は中華そば!
市役所で相続手続の必要書類の取得、顧問税理士と打ち合わせ
明日の理事会と総会の打ち合わせ
でも、段取りしててもポカとミスがあります。量が多いほど密度は薄くなるわけですから。
でもひとつひとつやっていくしかありませんね。
まだ、手伝ってくださる人がいるから出来るんでしょうけれど、どうしても直接しないといけないことはしないといけませんのです。