10/19


[ロンドン 19日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)のキング総裁は19日の講演で、世界は危険な貿易戦争に直面しており、政策当局者が通貨問題や需要不均衡に対応するための共通方針で合意できない限り、1930年代型の経済崩壊が引き起こされる可能性があるとの認識を示した。

総裁は「大規模な(貿易)黒字あるいは赤字を計上する国は、直接対立する経済戦略を取っている」と指摘。

 「共同の利益に基づいて行動する必要性はまだ認識されていない。それが認識されない限り、一部の国が、経済の不均衡是正に向けた唯一の国内政策措置として保護貿易主義に走るのは時間の問題となるだろう」と述べ、「これは1930年代のような世界的な経済活動の崩壊につながりかねない。英国を含め、各国は破滅的な結果に陥るだろう」と語った。

会社の状況、地域日本世界経済を注視しておりますが、不穏な動きがありますね。

私が読んだ経済予測本も短中期的には悲観的な見方が多くあります。

(長期的には財政破たんと日本の没落)


う~ん。どうなるんでしょうか?